- トップ
- >
- 概要
概要
沖縄経済同友会とは
沖縄経済同友会は日本経済の進歩と安定成長に寄与するとともに、地域経済の振興開発に貢献しあわせて会員相互の啓発と親睦を目的に、沖縄経済の着実な発展を標榜する中堅経済人有志の機関として、1983年3月に200余名の会員の賛同を得て発足しました。
本会の特色は県内の企業経営者またはそれに準じる者が個人の資格で参加し、業種間の枠組みを越え、会員相互に切磋琢磨しながら沖縄の経済振興への政策提言を行うことにあります。そのため、例会活動では専門家や有識者による講演会を通じて会員の見識を高め、研究会活動では沖縄県に関わる様々な諸問題についての積極的な議論や調査・研究を行い、その成果をまとめて提言し、実現をめざして活動しております。
また、他方では懇親会やゴルフ大会等を開催し、会員同士の親睦・交流を図っております。
このように、沖縄経済同友会は会員が相互に啓発し合う教室であり、気軽に親交を深める倶楽部でもあります。
経済同友会は、東京をはじめ全国に44あり、組織上はそれぞれ独立しておりますが、相互に連携して活動しております。
概要
名称 | 沖縄経済同友会 |
---|---|
設立[発足] | 1983[昭和58]年3月25日 |
組織 | |
役員 | 代表幹事(2名) 副代表幹事(4名) 常任幹事(43名) 会計幹事(2名) ※2022年4月現在 |
会員数 | 343名 ※2022年4月現在 |
所在地
所在地 | 〒900-0015 那覇市久茂地3-15-9(アルテビル那覇2F) |
---|---|
TEL | 098-868-8439 |
FAX | 098-868-0787 |
doyukai@niac.or.jp |