1.目的および概要
当会では、オスプレイに関する役割や性能について理解を深めるため、普天間飛行場を訪問しオスプレイシミュレーター体験を実施。渕辺代表幹事、當銘副代表幹事、安慶名委員長、出村委員長、喜久里委員長、小林委員長をはじめ、計9名が参加した。
本視察では、はじめに第1海兵航空団司令官のマーカス・アニバリー少将のご挨拶があり、続けて第1海兵航空団第36海兵航空群の作戦将校であるエリック・ロジャース米海兵隊中佐らより、第一海兵航空団および第36海兵航空群の任務概要やMV22Bオスプレイの役割や性能についてブリーフィングを行っていただいた。その後、オスプレイシミュレーター体験と、駐機場にて整備中の実機を見学させていただいた。
視察後は、マーカス少将をはじめ、第1海兵航空団メンバーらと昼食交流会を行い、視察の内容も踏まえ意見交換を行った。
2. 視察日程:令和7年1月23日(木)09:00 ~ 13:00
3. 視察場所:普天間飛行場
4.視察スケジュール:
09:00~09:50 司令官挨拶・任務概要ならびにMV22Bオスプレイに関する説明・質疑応答
10:00~11:00 オスプレイシミュレーター体験
11:10~11:45 オスプレイの実機見学(駐機場内)
12:00~13:00 昼食交流会
5. 普天間飛行場 対応者
氏名 | 所属・役職名 | 備考 | |
1 | マーカス・アニバリー少将 | 第1海兵航空団司令官 | ご挨拶 |
2 | エリック・ロジャース米海兵隊中佐 | 第1海兵航空団第36海兵航空群・作戦将校 | 第36海兵航空群の任務概要説明 |
3 | アンドリュー・ウィルズ大尉 | 第1海兵航空団第36海兵航空群第265海兵中型ティルトローター飛行隊・MV22Bオスプレイパイロット | MV22Bオスプレイの役割や性能説明 |
4 | K・カールトン大尉 | 米国海兵隊 | シミュレーターデモンストレーション |
5 | ブリンデン・リガン大尉 | 第1海兵航空団第36海兵航空群第265海兵中型ティルトローター飛行隊・MV-22Bオスプレイパイロット | 実機見学案内 |
※その他にも第1海兵航空団メンバーとエスコート・通訳の方々が同行
6.参加者名簿
【沖縄経済同友会】
同友会役職 | 氏名 | 会社名 | 役職名 | |
1 | 代表幹事 | 渕辺 美紀 | ㈱ジェイシーシー | 代表取締役会長 |
2 | 副代表幹事 | 當銘 春夫 | ㈱りゅうせき | 代表取締役会長 |
3 | 未来創造委員長 | 安慶名 健 | ㈱りゅうせき建設 | 代表取締役社長 |
4 | 基地・安全保障委員長 | 出村 郁雄 | 那覇空港貨物ターミナル㈱ | 代表取締役社長 |
5 | 観光委員長 | 喜久里 忍 | 琉球セメント㈱ | 代表取締役社長 |
6 | 組織拡大・交流委員長 | 小林 文彦 | 川崎重工業㈱沖縄支社 | 上席主幹 |
7 | 事務局長 | 島田 尚昭 | 沖縄経済同友会 | 事務局 |
8 | 事務局次長 | 上地 龍太 | 沖縄経済同友会 | 事務局 |
9 | 研究員 | 新垣 誠朗 | 沖縄経済同友会 | 事務局 |
【他参加者】
氏名 | 所属・役職名 | |
1 | 宮川 学 | 外務省沖縄事務所・特命全権大使 |
2 | 仲村 きらら | 外務省沖縄事務所・事務官 |
3 | アンドリュー・オウ | 在沖米国総領事館・総領事 |
5. 視察風景






最後に、今回の視察にあたり、第1海兵航空団の皆様には多大なるご支援・ご協力をいただきました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。