-
県内視察(うるま市、沖縄市、中城村)
1. 目的および概要: 地域・経済活性化委員会(共催:環境・エネルギー委員会)では、歴史遺産やスポーツを活用した地域振興、第1次産業やバイオテクノロジー分野における最新の実証研究、沖縄におけるエネルギーの安定供給等につい […]
-
那覇港湾視察
1. 目的および概要 国際委員会では「那覇港湾視察」を開催し、東副代表幹事、東川平委員長はじめ、総勢21名が参加し、那覇港を基軸とする国際物流拠点の形成及び国際クルーズの拠点化について学ぶことを目的に実施しました。県内重 […]
-
関西視察(京都府・大阪府・兵庫県)
1.視察目的および概要: 新型コロナウイルスの感染者数が減少傾向にあり、明るい兆しも見えてきた中、弊会から県経済・日本経済の活性化を目指し、経済活動再開の先進事例となるべく、観光委員会、環境・エネルギー委員会の共催で「 […]
-
長期国内視察(東京都・神奈川県・山梨県・長野県・石川県)
国際委員会では、例年 海外ビジネスの可能性及び海外先進地事例の調査研究の一環として海外視察を行っていますが、 新型コロナウイルス感染拡大が未だ終息を見せないことから、今年度は視察先を国内へ変更し2021年11月1日~6日 […]
-
第69回九州経済同友会大会in大分
大会テーマ『DXによるイノベーションの推進と地域課題の克服 ~コロナ禍を乗り越え、九州の経済社会の復興を』 九州の経済同友会が一堂に会する第69回九州経済同友会大会が、11月24日(水)の日程で大分県のホ […]
-
「首里城バッジ」の収益金の寄付について
会員、県内各経済団体、県内外の皆様へ首里城復興に向けた支援を呼びかけ「首里城バッジ」を販売いたしました。 令和2年10月30日(金)に首里城バッジ10,000個を2週間程度で完売し、その収益金を沖縄県(沖縄県知事 玉城 […]
-
「ResorTech EXPO 2021 in Okinawa」視察
1.目的および概要 ・ ResorTech関連の大規模イベントとして3回目となる今回は、より多くの皆様に親しんで頂けるよう、昨年度までの「ResorTech Okinawa おきなわ国際IT見本市」から「ResorTec […]
-
神奈川SDGs視察
1.視察目的および概要: SDGs委員会では、「神奈川SDGs視察」を開催しました。当視察は、弊会として沖縄県のSDGs未来都市計画に関与しているなか、SDGs先進地のなかでも、地場企業主導のSDGsが成果を上げ、また […]
-
首里城バッジの販売再開について
昨年度、沖縄経済同友会より販売しておりました首里城バッジにつきまして、多くの皆様にご購入いただきありがとうございました。 引き続き、首里城の復興およびSDGs支援を継続していくにあたり、委託先の沖縄ツーリスト様にて一般販 […]
-
次期沖縄振興計画に係る提言書シンポジウムを開催しました
次期沖縄振興計画に係る提言書 シンポジウム 「新・沖縄振興計画2022」 ~ 日本の宝、世界の宝、優しさ あふれる島々を目指して ~ 実施日: 令和3年3月4日(木) 場 所: ノボテル沖縄那覇 2階ラーボ ・沖縄経 […]
-
長期国内視察(宮城県、東京都、和歌山県、三重県、愛知県)
1.目的および概要:国際委員会では、毎年、海外ビジネスの可能性及び海外先進地事例の調査研究の一環として海外視察を行っていますが、コロナ感染拡大は未だ終息を見せないことから、今年度は視察先を国内へ変更し「長期国内視察」を開 […]
-
伊江島・北部視察
1.視察目的および概要: 観光委員会(共催:環境・エネルギー委員会)では、「伊江島・北部視察」を開催しました。コロナ禍で大変な状況ではありますが、当会から県経済の活性化を目指し、「With コロナ時代における視察活動」 […]
-
次期沖縄振興計画に係る提言について
提言書タイトル:「新・沖縄振興計画2022 ~日本の宝、世界の宝、優しさ あふれる島々を目指して~」 提言書PDFデータ 実施日:令和2年11月26日(木) 場所:沖縄県庁 ・渕辺美紀代表幹事および川上康代表幹事は、沖縄 […]
-
ツーリズムEXPOジャパン旅の祭典in沖縄 及び ResorTech Okinawaおきなわ国際IT見本市視察
1.視察目的および概要: ●ニューノーマル時代の安心安全なイベントのモデルを示すとともに、落ち込んだ観光需要復活に向け、新しいツーリズムのカタチを沖縄から発信することを目的に「ツーリズムEXPOジャパン 旅の祭典 in […]
-
西表島視察
1.視察目的および概要: 環境・エネルギー委員会(共催:観光委員会)では、「西表島視察」を開催しました。 新型コロナウィルス感染症拡大の影響は未だ終息をみせず、日本全体が未曾有の事態におかれています。沖縄県においても […]
-
首里城バッジ販売終了のお知らせ
平素より沖縄経済同友会活動にご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。皆さまにおかれましては、新型コロナウィルスによる経済活動・日常生活の自粛や経営活動への直接の影響等もあり、大変厳しい状況に置かれていることと思います。 […]
-
沖縄平和賞支援募金の贈呈
【沖縄平和賞支援募金の贈呈】 実施日:令和2年3月16日(月) 場 所:沖縄県庁 渕辺美紀代表幹事および川上康代表幹事は、沖縄県庁の謝花副知事を訪ね、沖縄平和賞支援募金への寄付金10万円を贈呈した。当会は、支援募金 […]
-
ResorTech Okinawaおきなわ国際IT見本市(プレ開催)視察
1.目的および概要: 沖縄においては、成長を続ける観光産業と、技術革新が著しいIT産業が二大産業として、経済発展の成長エンジンとなっている。情報通信委員会では、「リゾート」×「IT」をコンセプトに、全産業の発展と豊かな地 […]
-
第135回 JTB杜の賑い・沖縄 視察
1.目的および概要: 観光委員会では沖縄の歴史・文化資源を活用した観光振興の取り組みについて理解を深めることを目的に「第135回 杜の賑い・沖縄」視察を行った。「杜の賑い」は、日本各地のお祭りや、伝統芸能の魅力について楽 […]
-
首里城復興に向けた支援金の寄付について
会員の皆様へ首里城復興に向けた支援金の寄付を二度にわたり呼びかけ、ご協力をいただきました。 ご協力いただきました支援金は、①令和元年11月15日(金)と②令和2年2月5日(水)に 沖縄県(沖縄県知事 玉城 デニー 氏) […]
-
欧州視察(ポーランド・フランス・ドイツ)
1.目的および概要: 沖縄経済同友会では国際委員会を中心に、海外におけるビジネスの可能性及び先進地事例の調査研究の一環として、毎年海外視察を行っており、これまでに、アジア各国や米国、欧州を訪問し、官公庁や海外展開を行う企 […]
-
第68回九州経済同友会大会IN熊本
【第68回九州経済同友会大会IN熊本】 大会テーマ『先端テクノロジー導入によるイノベーションの促進』 九州の経済同友会が一堂に会する第68回九州経済同友会大会が、10月17日(木)、18日(金)の日程で、熊本県の […]
-
海上自衛隊P-3C哨戒機搭乗視察
1.目的および概要: 基地・安全保障委員会では、我が国の安全保障について理解を深めることを目的に、潜水艦の探知等を主任務とする「海上自衛隊P-3C哨戒機搭乗視察」を行った。視察には、渕辺代表幹事、川上代表幹事、山城副代表 […]
-
第7回 沖縄大交易会視察
1.目的および概要: 地域・経済活性化委員会では、沖縄国際ハブ機能活用促進に向けた施策について理解を深めることを目的に、日本最大規模の「食」をテーマにした国際商談会「第7回 沖縄大交易会」の視察を行った。当商談会は、11 […]
-
会員親睦ゴルフ大会
【会員親睦ゴルフ大会】 開催日:令和元年年9月14日(土) 場 所:沖縄カントリークラブ 組織拡大・交流委員会(担当副代表幹事:山城正保副代表幹事 委員長:小林文彦常任幹事)主催の下、会員親睦ゴルフ大会が開催された。 […]
-
やんばる視察
1.目的および概要: 環境・エネルギー委員会(共催:観光委員会)では、亜熱帯の自然が色濃く残る北部地域について、環境、自然、文化等の地域資源の保全及び利活用に関する調査研究を目的に「やんばる視察」を開催した。 2.視察期 […]
-
水俣環境&九州祭り視察
1.目的および概要 環境・エネルギー委員会と観光委員会の共催視察として「水俣環境&九州祭り視察」を開催した。1日目は、熊本県水俣市の環境への取り組みについて視察を行った。水俣は、経済成長の過程で発生した水俣病を経験し、そ […]
-
台湾視察
1. 目的 地域・経済活性化委員会(共催:国際委員会)では、本県と経済面での結びつきがますます強まっている台湾への知見を深めるため、沖縄と台湾双方の企業がビジネスの販路開拓・拡大や、技術提携を目的とした「台湾・沖縄ビジネ […]
-
富士総合火力演習視察
富士総合火力演習視察 開催日:令和元年8月23日(金)~24日(土) 視察先:防衛大学校(神奈川県横須賀市)、海上保安資料館横浜館(神奈川県横浜市) 令和元年度富士総合火力演習(静岡県御殿場市 陸上自衛隊東富士演習場) […]
-
沖縄平和賞支援募金の贈呈
【沖縄平和賞支援募金の贈呈】 実施日:平成31年3月22日(金) 場 所:沖縄県庁 大嶺滿代表幹事および渕辺美紀代表幹事は、沖縄県庁の謝花副知事を訪ね、沖縄平和賞支援募金への寄付金10万円を贈呈した。当会は、支援募金 […]
-
会員親睦ゴルフ大会
【会員親睦ゴルフ大会】 開催日:平成31年3月16日(土) 場 所:かねひで喜瀬カントリークラブ 組織拡大・交流委員会(委員長:小林文彦常任幹事)主催の下、会員親睦ゴルフ大会が開催された。 年度末のご多忙の中、渕 […]
-
第11回 関西・沖縄交流セミナー
【第11回 関西・沖縄交流セミナー】 開催日:平成31年3月13日(水) 場 所:ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー 沖縄視察を行う関西経済同友会会員の皆様と交流を深めることを目的に、沖縄からは大 […]
-
第32回 全国経済同友会セミナーin新潟大会
全国の経済同友会が一同に会する第32回全国経済同友会セミナーが、4月11日(木)~12日(金)に新潟県の朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターにて開催された。「新時代へのイノベーション~ポスト平成の成長戦略を描く~」を […]
-
「MROJapan視察」
国際委員会では、平成31年2月19日(火)に「MRO Japan視察」を行いました。本視察に大嶺代表幹事、渕辺代表幹事をはじめとする総勢48名が参加しました。 まず、MRO Japan㈱の荒川社長よりご挨拶 […]
-
「ICTがもたらす近未来体験 ~in東京~」
情報通信委員会では、平成31年2月21日(木)~2月22日(金)に「ICTがもたらす近未来体験 ~in東京~」を行いました。 今回の視察では、国内のIT先進技術への知見を深め、様々な産業への活用可能性について考えるを目的 […]
-
ベトナム南部視察
ベトナム南部視察 概要報告 -平成31年1月24日(木)~27日(日)- 【目的】 国際委員会(共催:ひとづくり委員会)では、海外技能実習生の人材育成状況や、昔ながらの市場から近代的スーパーマーケットへの商品流通の変革、 […]
-
平成31年 新春懇談会
平成31年 新春懇談会 【平成31年1月18日(金)18:00~19:30】 於:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ 6階 シェルホール 【開催趣旨】 新年を迎え、会員同士の親交を深める事を目的に新春懇談会を開催しました […]
-
航空自衛隊那覇基地・陸上自衛隊那覇駐屯地 視察
平成30年12月5日(水) 視察場所 : 航空自衛隊那覇基地・陸上自衛隊那覇駐屯地 参加者:知念克明委員長、他会員8名、事務局2名(計11名) 主 催 : 基地安全保障委員会 基地・安全保障委員会では、平成30年12月5 […]
-
富山経済同友会・沖縄経済同友会 意見交換会を開催しました
【平成30年12月6日(木)10:00~11:00】 於:(一財)南西地域産業活性化センター 大会議室 (主旨) : 六次産業化に関する取組についての意見交換 富山経済同友会の六次産業化委 […]
-
青森経済同友会・沖縄経済同友会 交流会を開催しました
【平成30年11月28日(水)17:30~20:00】 於: ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー (意見交換会のテーマ):「観光の取り組みについて」 (参 […]
-
第67回九州経済同友会大会IN沖縄
【第67回九州経済同友会大会IN沖縄】 大会テーマ『イノベーションが切り拓く九州の未来』 九州の経済同友会が一堂に会する第67回九州経済同友会大会が、11月21日(水)、22日(木)の日程で、沖縄県のロ […]
-
欧州(スペイン・ドイツ)視察
欧州視察(スペイン・ドイツ) 【平成30年12月1日(土) ~ 12月8日(土)】 沖縄経済同友会では国際委員会を中心に、海外におけるビジネスの可能性及び先進地事例の調査研究の一環として、毎年海外視察を行っております。こ […]
-
「沖縄大交易会2018」視察
「沖縄大交易会2018」視察 平成30年11月30日(金)13:30~15:30 会 場 : 沖縄コンベンションセンター 参加者 :大嶺滿代表幹事、照屋保委員長、他会員14名、オブザーバー3名、事務局3名他(計22名) […]
-
「ONSEN・ガストロノミーツーリズム視察」
観光委員会では、平成30年11月24日(土)に、沖縄では初めての開催となる「ONSEN・ガストロノミーツーリズム視察」の視察を行いました。本視察には観光委員会の前谷委員長(全日本空輸㈱ 担当部長)をはじめとする17名が参 […]
-
「陸上自衛隊化学学校・富士総合火力演習視察」
基地・安全保障委員会では、平成30年8月24日(金)~8月25日(土)に、沖縄県防衛協会のご協力を得て、「陸上自衛隊化学学校(大宮駐屯地)・富士総合火力演習」の視察を行い、渕辺代表幹事をはじめとする総勢7名が参加しました […]
-
第39回(平成30年度)通常総会・懇親会
【平成30年4月26日(木) 17:00~18:00】 於:ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー 2階 彩海の間 第39回通常総会が開催され、「平成29年度の事業・収支決算報告」、「平成30年度の事業計画・収支予 […]
-
第31回全国経済同友会セミナー 栃木大会へ参加
〇全国の経済同友会が一同に会する第31回全国経済同友会セミナーが、4月19日(木)~20日(金)に栃木県のホテル東日本宇都宮と栃木県総合文化センターにて開催された。「次世代につなげる輝く日本を目指して~明るく希望に満 […]
-
ニュージーランド視察
2017(平成29)年11月19日(日)~25日(土) 「ニュージーランド視察」報告書を掲載致します。 (容量の都合上、3つに分けて掲載しております。) NZ視察報告書1 NZ視察報告書2 NZ視察報告書3
-
沖縄平和賞支援募金の贈呈
【平成30年3月29日(木) 於:沖縄県庁】 ●大嶺滿代表幹事および渕辺美紀副代表幹事は、沖縄平和賞委員会事務局長の金城弘昌 子ども生活福祉部長を訪ね、沖縄平和賞支援募金への寄付金10万円を贈呈しました。当同友会は、支援 […]
-
平成29年度 委員会・視察 活動実績
●平成29年度の活動実績を掲載致します。(添付資料参照) 各委員長・委員・オブザーバーの皆様、ご参加ありがとうございました。 平成30年度も、会員の皆様に役立つ委員会・視察を企画していきますので、ご指導・ご鞭撻の程よろし […]
-
平成29年度 第2回会員親睦ゴルフ大会
平成29年度 第2回会員親睦ゴルフ大会 平成30年3月24日(土) 7:32スタート 於:喜瀬カントリークラブ(名護市) 参加者:玉城義昭代表幹事、小林文彦組織拡大・交流委員長 他(計64名) ●会員皆様の親睦を目的に、 […]
-
「厦門・台湾」視察
国際委員会では、平成30年3月15日(木)~3月17日(土)に「厦門・台湾視察」を行いました。 今回は、玉城代表幹事を始めとする総勢21名が参加し、厦門市(中国福建省)にあるアジア最大級のMRO施設を擁する「HAECO […]
-
「那覇空港第2滑走路・那覇海上保安部巡視船」視察
地域・経済活性化委員会及び基地・安全保障委員会では、平成30年2月8日(木)に「那覇空港第2滑走路・那覇海上保安部巡視船」視察を行いました。 沖縄振興に欠かせない那覇空港第2滑走路の平成32年の供用開始に向け、鋭意工事が […]
-
「北九州~広島」視察
観光委員会(共催:情報通信委員会、環境・農業・エネルギー委員会、基地・安全保障委員会)では、平成30年2月1日(木)~2月2日(金)に「北九州・広島視察」を行いました。 今回の視察では、国内の先進技術への見識及び沖縄観光 […]
-
広島経済同友会・沖縄経済同友会 夕食懇親会を開催しました
【平成30年1月28日(日)19:00〜21:30】 於:ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー 10階クイーンズルーム (主旨):沖縄視察を行う広島経済同友会会員の皆様と懇親を深める ※広島経済同友会のひとづく […]
-
「第131回 杜の賑い・沖縄」 視察
観光委員会では沖縄の歴史・文化資源を活用した観光振興の取り組みについて理解を深めることを目的に 平成30年1月21日(日)に「第131回 杜の賑い・沖縄」視察を行いました。 今回は、大嶺代表幹事、東副代表幹事を始めとする […]
-
九州経済同友会大会in長崎
【第66回九州経済同友会大会IN宮崎】 大会テーマ『九州における人口減少・少子化対策のあり方 ~「人口減少に関する提言」の中間報告と討議~』 九州の経済同友会が一堂に会する第66回九州経済同友会大会が、10月19日(木) […]
-
「奄美」視察
環境・農業・エネルギー委員会(共催:観光委員会)では、平成29年12月14日(木)~12月15日(金)に「奄美視察」を行いました。 今回は、玉城代表幹事を始めとする総勢12名が参加し、世界自然遺産候補地視察及び奄美大島商 […]
-
「沖縄大交易会2017」視察
「沖縄大交易会2017」視察 平成29年11月28日(火)15:00~17:00 会 場 : 沖縄コンベンションセンター 参加者 :大嶺滿代表幹事、照屋保委員長、他会員14名、オブザーバー4名、事務局3名他(計23名) […]
-
「事業所内保育施設」視察
ひとづくり委員会では、平成29年7月13日(木)にオレンジキッズランド(沖東交通グループ)、もこもこ保育園(浦添総合病院)の2施設の視察を行いました。 当日は13名の方にご参加頂き、事業所内保育施設を作る際の補助金の活用 […]
-
第38回(平成29年度)通常総会・懇親会を行いました
第38回(平成29年度)通常総会・懇親会 【平成29年4月26日(水) 17:00~18:00】 於:ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー 2階 彩海の間 第38回通常総会が開催され、「平成28年度の事業・収支決 […]
-
第30回全国経済同友会セミナー 仙台大会に参加
○全国の経済同友会が一同に会する第30回全国経済同友会セミナーが、4月20日(木)~21日(金)に仙台市の仙台国際センターにて開催された。「新たな創造のシナリオ~復興・地方創生へ向けて~」を総合テーマに掲げ、全国44の経 […]
-
「米国視察」報告書
平成28年11月27日(日)~12月3日(土) 「米国視察」報告書を掲載致します。 (容量の都合上、2つに分けて掲載しております。) 米国視察報告書① 米国視察報告書②
-
沖縄平和賞支援募金の贈呈
【平成29年3月24日(金) 於:沖縄県庁】 ●大嶺滿代表幹事および渕辺美紀副代表幹事は、沖縄平和賞委員会副会長の浦崎唯昭副知事を訪ね、沖縄平和賞支援募金への寄付金10万円を贈呈しました。当同友会は、支援募金が設立された […]
-
「杜の賑い・沖縄2017」視察
平成29年1月21日(土)12:30~14:00 会 場 : 沖縄コンベンションセンター展示棟 参加者 : 会員7名、オブザーバー参加3名、事務局3名、計13名 主 催 : 観光委員会 ●「杜の賑い」は、JTBが主催する […]
-
ガンガラ―の谷&那覇基地 視察
【平成29年1月16日】 参加者名簿 日程表 <視察①:ガンガラ―の谷> 主催:観光委員会 目的:ガンガラ―の谷は、鍾乳洞が崩壊して出来た谷にガジュマルの古木等の森が広がる、本島南部有数の観光地です。施設 […]
-
アメリカ視察(シアトル、ポートランド、ラスベガス、グランド・キャニオン)
アメリカ視察(シアトル、ポートランド、ラスベガス、グランド・キャニオン) 【平成28年11月27日(日) ~ 12月3日(土)】 主催:国際委員会 主催:地域・経済活性化委員会、観光委員会 環境・農業・エネルギー委 […]
-
「第3回沖縄大交易会」視察
平成28年11月22日(金)14:00~15:00 会 場 : 沖縄コンベンションセンター展示棟 参加者 : 会員11名、オブザーバー9名、事務局2名他(計22名) 主 催 : 地域・経済活性化委員会 【 […]
-
第11回 鹿児島・沖縄経済同友会交流会
日 時 : 平成28年10月26日(水) 18:30~21:00 場 所 : ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー 参加者 : 36名 (鹿児島側:17名 沖縄側:19名) 1.意見交換会 18:30~19: […]
-
第65回九州経済同友会in宮崎
【第65回九州経済同友会大会IN宮崎】 大会テーマ『労働力減少時代における生産性の向上と持続可能な地域づくりの実現』 九州の経済同友会が一堂に会する第65回九州経済同友会大会が、10月13日(木)、14日(金)の日程で、 […]
-
平成28年度 第1回会員親睦ゴルフ大会
平成28年度 第1回会員親睦ゴルフ大会 平成28年9月3日(土) 7:26スタート 於:喜瀬カントリークラブ(名護市) 参加者:玉城義昭代表幹事、小林文彦組織拡大・交流委員長 他(計52名) ●会員皆様の親睦を目的に、 […]
-
「台湾視察」報告書
平成27年10月7日(水)~9日(金)に行いました 「台湾視察」の報告書を掲載致します。 台湾視察報告書
-
第37回(平成28年度)通常総会・懇親会
第37回(平成28年度)通常総会・懇親会 【平成28年4月27日(水) 17:00~18:00】 於:ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー 2階 彩海の間 第37回通常総会が開催され、「平成27年度の事業・収支決 […]
-
「大阪・名古屋視察」報告書
平成28年2月25日(木)~27日(土) 「大阪・名古屋視察」報告書を掲載致します。 (容量の都合上、2つに分けて掲載しております。) 「大阪・名古屋視察」報告書① 「大阪・名古屋視察」報告書②
-
平成27年度 第2回会員親睦ゴルフ大会
平成27年度 第2回会員親睦ゴルフ大会 平成28年3月26日(土) 7:44スタート 於:喜瀬カントリークラブ(名護市) 参加者:玉城義昭代表幹事、比嘉武組織拡大・交流委員長 他(計52名) ●会員皆様の親睦を目的に、 […]
-
フィリピン・マレーシア視察報告書
容量の関係で3分割しています 「提言・報告書」からご覧ください
-
沖縄の子供の貧困に関する島尻大臣と当会との懇談
沖縄の子供の貧困に関する島尻大臣と当会との懇談 日時:平成28年 2月21日(日)16:15~17:05 場所:ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー2階白鳳の間B 沖縄の抱える大きな社会問題として広く認知されるよ […]
-
沖縄平和賞支援募金・台湾南部地震義援金の贈呈
沖縄平和賞支援募金・台湾南部地震義援金の贈呈 【平成28年2月15日(月) 於:沖縄県庁】 沖縄平和賞支援募金 ●玉城義昭代表幹事、大嶺滿代表幹事および渕辺美紀副代表幹事は、沖縄平和賞委員会副会長の浦崎唯昭副知事を訪ね、 […]
-
那覇空港施設・沖縄西海岸道路(浦添北道路)視察
平成28年1月20日(水) 参加者:東 良和副代表幹事、金城 克也副代表幹事、池端 透委員長他 事務局含め63名が参加。 地域・経済活性化委員会では、那覇空港・那覇港を基軸とする国際物流拠点の形成や、第3の […]
-
杜の賑い・沖縄2016 視察
平成28年1月24日(日)12:30~14:00 会 場 : 沖縄コンベンションセンター展示棟 参加者 : 会員8名、オブザーバー参加15名、事務局3名、計26名 主 催 : 観光委員会 ●「杜の賑い」は、JTBが主催す […]
-
平成28年 新春懇談会
平成28年 新春懇談会 【平成28年1月15日(金)PM6:00~PM7:55】 於:沖縄都ホテル 2階 綾羽の間 【開催趣旨】 新年を迎え、会員同士の親交を深める事を目的に新春懇談会を開催しました。 会員のみならず、昨 […]
-
台湾視察
平成27年10月7日(水) ~ 9日(金) 参加者 玉城義昭代表幹事、大嶺滿代表幹事、渕辺美紀副代表幹事、東良和副代表幹事、出村郁雄委員長他、 計26名 主催 国際委員会 国際委員会では、最も近くにある隣 […]
-
平成27年11月例会(首里城公園ユニークベニュー)開催報告
当会は、平成27年10月の「大型国際見本市・展示会の県内誘致に関する提言書」を含め、本県のMICE(※1)への取り組みを積極的に支援しております。 ※1 MICEとは、観光庁ホームページによると、 企業等の会議(Meet […]
-
やんばる視察
平成27年11月6日(金) ~ 7日(土) 参加者:会員14名、事務局4名他(計22名) 主 催:環境・農業・エネルギー委員会 (喜如嘉の芭蕉布畑) […]
-
「第2回沖縄大交易会」視察
平成27年11月26日(金)10:20~14:30 会 場 : 沖縄コンベンションセンター展示棟 参加者 : 会員11名、事務局2名他(計16名) 主 催 : 地域・経済活性化委員会 【視察趣旨】 ●沖縄 […]
-
第64回九州経済同友会大会IN鹿児島(平成27年10月15日(木)・16日(金)開催)
九州の経済同友会が一堂に会する第64回九州経済同友会大会が、10月15日(木)、16日(金)に鹿児島県の城山観光ホテルにて開催された。今年度の大会は「九州の都市再生戦略~新たな雇用創出への期待」をテーマに掲げ、都 […]
-
「食のかけはしカンパニー&沖縄データセンター」視察
平成27年9月4日に実施の 「食のかけはしカンパニー&沖縄データセンター」視察報告書を掲載致します。 食のかけはしカンパニー&沖縄データセンター視察報告書
-
(公社)経済同友会・沖縄経済同友会 意見交換会・懇親会
【平成27年9月2日(水) 於;ヒルトン沖縄北谷リゾート 16:30~20:30】 参加者 36名 <(公社)経済同友会:19名 沖縄経済同友会:17名> (意見交換会の様子) <意見交換会 : ボールルーム1 16:3 […]
-
平成27年度 第1回会員親睦ゴルフ大会
平成27年9月12日(土) 8:08スタート 於:喜瀬カントリークラブ(名護市) 参加者:玉城義昭代表幹事、金城克也副代表幹事、比嘉武組織拡大・交流委員長 他(計42名) ●会員皆様の親睦を目的に、ゴルフ大会を開催し、1 […]
-
『大型国際見本市・展示会の県内誘致に関する提言書』手交式 および 記者会見
平成27年10月2日(金) 沖縄県庁にて、沖縄県知事あて『大型国際見本市・展示会の県内誘致に関する提言書』を浦崎副知事に手交し、その後記者会見を行った。 1.浦崎副知事への手交式(県:前田文化観光スポーツ部 […]
-
沖縄からアジアへトビタテ!留学JAPAN壮行会
下記のとおりトビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム(地域人材コース)の壮行会が開催された。 1.日時:平成27年9月25日(金) 13:30~16:00 2.場所:琉球大学 地域創生総合研究棟1階 ※トビタテ!留学J […]
-
国際物流拠点産業集積地域(国際物流特区)についての勉強会
【平成27年7月14日(火) 11:30~14:00】 於:ワールドグルメバイキング アレッタ ロコアナハ店 (主催)国際委員会 (共催)地域・経済活性化委員会 (参加者)48名 (挨拶)金良 実 様 【沖縄県商工労 […]
-
「バイオマス再資源化センター&インターナショナリー・ローカル(植物工場)」視察報告書
平成27年3月20日(金)実施の「バイオマス再資源化センター&インターナショナリー・ローカル(植物工場)」視察報告書を掲載いたしました。 『バイオマス再資源化センター&インターナショナリー・ローカル(植物工場)』視察報告 […]
-
第36回(平成27年度)通常総会・懇親会
【平成27年4月22日(水) 17:00~18:00】 於:ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー 2階 彩海の間 第36回通常総会が開催され、「平成26年度の事業・収支決算報告」、「平成27年度の事業計画・収支予 […]
-
第28回全国経済同友会セミナー 金沢大会に参加
○全国44の経済同友会が共催する第28回全国経済同友会セミナーが4月16日(木)から2日間の日程で石川県金沢市を会場に開催された。「戦後70年。地域活性化で日本の再生を。」を総合テーマに4つの分科会で人工減少問題、地域創 […]
-
平成26年度 第2回会員親睦ゴルフ大会
平成27年3月28日(土) 8:02スタート 於:喜瀬カントリークラブ(名護市) 参加者:玉城義昭代表幹事、金城克也副代表幹事、比嘉武組織拡大・交流委員長 他(計48名) ●会員皆様の親睦を目的に、ゴルフ大会を開催し、1 […]
-
平成26年度活動実績(研究委員会・視察)
●平成26年度の活動実績を掲載致します。(下記添付資料参照) 担当副代表幹事・各委員長・委員・オブザーバーの皆様、ご参加ありがとうございました。 平成27年度も、研究委員会活動をさらに充実させていきますので、積極的なご参 […]
-
「スーパーマーケット・トレードショー2015」視察および「展示会ビジネス勉強会」参加(報告)
平成27年2月11日(水)~12日(木)に実施しました 「スーパーマーケット・トレードショー2015」視察および「展示会ビジネス勉強会」参加の報告を 掲載しました。 「スーパーマーケット・トレードショー2015」視察 […]
-
第10回「沖縄・関西交流セミナー」
●沖縄経済同友会と(一社)関西経済同友会は3月13日(金)、第10回「沖縄・関西交流セミナー」(於 沖縄県那覇市)を開催いたしました。 ●関西経済同友会の安全保障委員会は、1978年から日本の安全保障問題の調査・研究に取 […]
-
那覇港湾視察
【平成27年2月23日(月)PM2:00〜PM5:30】 会場 :那覇港管理組合港湾施設(那覇港国際コンテナターミナル 等) 参加者 :金城克也 副代表幹事、稲嶺有晃 委員長、他会員40名 (視察参加者名簿) 主催 […]
-
沖縄平和賞支援募金の贈呈
【平成27年2月13日(金) 於:沖縄県庁】 ●玉城義昭代表幹事、大嶺滿代表幹事および渕辺美紀副代表幹事は、沖縄平和賞委員会会長の翁長雄志知事を訪ね、沖縄平和賞支援募金への寄付金10万円を贈呈しました。当同友会は、支援募 […]
-
「杜の賑い・沖縄2015」視察
平成27年1月25日(日)12:30~14:20 会 場 : 沖縄コンベンションセンター展示棟 参加者 : 玉城義昭代表幹事、渕辺美紀担当副代表幹事、出村郁雄委員長、会員他(計18名) 主 催 : 観光委員会 ●「杜の賑 […]
-
平成27年 新春懇談会および沖縄平和賞募金活動
【平成27年1月16日(金)PM6:00~PM7:30】 於:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ 6階 シェルホール 【開催趣旨】 新年を迎え、会員同士の親交を深める事を目的に新春懇談会を開催しました。 会員のみならず昨 […]
-
「ラオス・カンボジア視察」報告書
平成26年12月3日(水)〜9日(火)の「ラオス・カンボジア視察」報告書を添付しました。 (容量の都合上3つに分かれております) ラオス・カンボジア視察報告書(1) ラオス・カンボジア視察報告書(2) ラオス・カンボジア […]
-
「第1回沖縄大交易会」視察報告書
平成26年11月28日(金)実施の「第1回沖縄大交易会」視察報告書を掲載しました。 「第1回沖縄大交易会」視察報告書
-
「第1回沖縄大交易会」視察
平成26年11月28日(金)10:30~13:00 会 場 : 沖縄コンベンションセンター展示棟(フリー商談会)、宜野湾市立体育館(個別商談会) 参加者 : 東良和担当副代表幹事、池端透委員長、会員他(計27名) 主 […]
-
「韓国・済州島視察」報告書
平成26年10月7日(火)〜10日(金)の「韓国・済州島視察」報告書を添付しました。 (容量の都合上2つに分かれております。) 韓国・済州島視察報告書(1) 韓国・済州島視察報告書(2)
-
松島良生(らい)君への心臓移植支援金の贈呈
実施日: 平成26年10月23日(木) 場 所:「らい君を救う会」事務局=北谷町字浜川 心臓移植手術でしか完治できない心筋炎後心筋症患う松島良生(らい)君(12歳 桑江中学1年)を支援するため、「らい君を救う会」事務局 […]
-
韓国・済州島視察
日程:平成26年10月7日(火)〜10日(金) 主催:道州制委員会 (共催:環境・農業・エネルギー委員会) 参加者:玉城 義昭 代表幹事(視察団長)、仲田 一郎 (道州制視察委員長)、木村 博 環境・農業・エネルギー委 […]
-
「ガイドと歩く 那覇まちま~い」視察報告書
8月21日(木)実施の「ガイドと歩く 那覇まちま~い」視察報告書を掲載しました。 「那覇まちま~い」視察報告書
-
「ガイドと歩く 那覇まちま~い」視察
平成26年8月21日(木)18:00~19:00 視察コース : 那覇の市場(まちぐゎ~)迷宮めぐり 【順路】 平和通り→むつみ橋通り→第一牧志公設市場→かりゆし通り→えびす通り→パラソル通り→ひやみかちマチグヮー館 参 […]
-
平成26年度 第1回会員親睦ゴルフ大会
平成26年9月13日(土) 7:52スタート 於:喜瀬カントリークラブ(名護市) 参加者:玉城義昭代表幹事、金城克也副代表幹事、比嘉武組織拡大・交流委員長 他(計50名) ●会員皆様の親睦を目的に、ゴルフ大会を開催し、1 […]
-
トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム説明会
【平成26年8月6日(水) 12:00〜14:00】 於:(一財)南西地域産業活性化センター 大会議室 (主催) ひとづくり委員会 (渕辺 美紀担当副代表幹事、玉城 芳信委員長 含め参加者 30名) (主旨) 地域中小企 […]
-
JICA沖縄国際センター 視察・意見交換会
【 平成26年7月29日(火) 10:00〜13:00 】 (主催) 国際委員会 (参加者 17名) (主旨) 1985年に設立されたJICA沖縄は、官民の連携により、沖縄の強みである島嶼性、水、環境、 […]
-
沖縄の地域・特区制度の改正・大幅拡充に関する説明会について【第2回情報通信委員会】
【平成26年6月12日(木) 11:30~13:30】 於:アレッタ ロコアナハ店 (主催)情報通信委員会 (共催)国際委員会、地域・経済活性化委員会 (参加者)31名 (講師)植田 拓郎 様 【内閣府政策統括官(沖縄 […]
-
生物多様性パネル展「写真で実感!沖縄の生物多様性」開催について
●沖縄経済同友会ではこの度沖縄県環境部自然保護・緑化推進課と連携し、生物多様性パネル展「写真で実感!沖縄の生物多様性」を開催します。本パネル展は、県が生物多様性の保全と持続可能な利用を図る為の基本計画として策定した「生物 […]
-
第35回(平成26年度)通常総会・懇親会
【平成26年4月23日(水) 17:00〜18:00】 於: ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー 2階 彩海の間 (会場の様子①) 【開催趣旨】 平成25年度の事業・決算報告及び、平成26年度の事業計画・予算・ […]
-
平成25年度活動実績(研究委員会・視察)
●平成25年度の活動実績を掲載致します。(添付資料参照) 各委員長・委員・オブザーバーの皆様、ご参加ありがとうございました。 平成26年度も、会員の皆様に役立つ委員会・視察を企画していきますので、ご指導・ご鞭撻の程よろし […]
-
平成25年度 会員親睦ゴルフ大会
平成26年3月29日(土) 8:00〜15:00 於:喜瀬カントリークラブ(名護市) 参加者:玉城 義昭代表幹事、金城 克也副代表幹事、比嘉 武組織拡大・交流委員長 他 合計35名 ●会員の皆様の親睦を目的 […]
-
㈱あいあいファーム・OIST(沖縄科学技術大学院大学)視察
平成26年3月27日(木)11:30〜19:00 於:㈱あいあいファーム(今帰仁村)、OIST(沖縄科学技術大学院大学、恩納村) 参加者:東 良和担当副代表幹事、池端 透委員長 他 計19名 主催:地域・経済活性化委員会 […]
-
「久米島視察」報告書
●平成26年2月21日(金)〜22日(土)の「久米島視察報告書」を掲載しました。 久米島視察報告書
-
千葉県経済同友会・沖縄経済同友会 懇親会
【平成26年2月12日(水)18:30〜20:30】 於:首里天楼 3階 絵巻の大広間 (会場外観) (「万国津梁の鐘」の絵でお出迎え) […]
-
南城市視察
【平成26年2月5日(水) PM2:00~PM4:00】 於:がんじゅう駅・南城 (主催)環境・エネルギー委員会 参加者:31名 (主旨)自然再生型、環境創造型社会の構築を図り、天然資源の消費を抑制し環境負荷が図られた […]
-
第10回 鹿児島・沖縄経済同友会交流会
【平成26年1月24日(金) 於;ラグナガーデンホテル 15:00〜20:00】 参加者 43名 (鹿児島側:16名 沖縄側:27名) (会場の様子) <意見交換会 : 羽衣の間 15:00〜17:35> […]
-
平成26年 新春懇談会
【平成26年1月17日(金) PM6:00〜PM7:30】 於:ホテル日航那覇グランドキャッスル 20階 スカイビュープラザ 【開催趣旨】 新年を迎え、会員同士の親交を深める事を目的に新春懇談会を開催しました。 また、会 […]
-
「タイ・ミャンマー視察」報告書
昨年(平成25年)11月26日(火)~12月2日(月)の「タイ・ミャンマー視察」報告書を掲載しました。 タイ・ミャンマー視察報告書
-
第6回日本海沿岸地域経済同友会代表幹事サミット
平成25年12月13日(金)PM3:00〜PM8:30 於;万国津梁館(オーシャンホール・サミットホール) (会場外観) 【参加経済同友会】 北海道経済同友会、青森経済同友会、秋田経済同友会、山形経済同友会、 新潟経済 […]
-
タイ・ミャンマー視察
日 程:平成25年11月26日(火)~12月2日(月) 主 催:国際委員会(観光委員会、環境・エネルギー委員会との共催) 参加者:玉城義昭代表幹事、渕辺美紀副代表幹事、東良和副代表幹事、稲嶺有晃委員長(視察団長)他(計1 […]
-
沖縄大交易会 プレ交易会 視察
平成25年11月14日(木)PM1:00~PM3:00 於;沖縄コンベンションセンター 展示棟 【参加者:東 良和 担当副代表幹事、稲嶺 有晃委員長 他 (計 21名) 】 (前夜祭:高良 倉吉副知 […]
-
沖縄経済同友会創立30周年記念事業
平成25年11月6日(水) PM5:00〜PM8:00 於;ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー 【記念講演会】 ●講師 : 藤原 和博(ふじはら かずひろ) 教育改革実践家・杉並区立和田中学校・元校長 […]
-
琉球大学医学部附属病院 機能画像診断センター(FIMACC 通称:ファイマック)視察
平成25年9月26日(木)PM3:00~PM5:00 (主催:地域・経済活性化委員会 参加者13名) ●地域・経済活性化委員会(池端透委員長)では医療・福祉・ウェルネスなどを視点とした健康長寿社会の構築による新しい産業の […]
-
沖縄国際物流ハブ視察
平成25年9月21日(土)AM1:00~AM3:00(主催:国際委員会 参加者 62名) ●国際委員会(稲嶺有晃委員長)では、今後のリーディング産業として期待されている那覇空港を基軸とする国際物流拠点について調査・研究し […]
-
第34回 通常総会について
平成25年度(第34回)通常総会 代表幹事(2名) 玉城義昭 大嶺滿 副代表幹事(4名) 渕辺 美紀 東 良和 金城 棟啓 金城 克也 常任幹事(35名) 稲嶺 有晃 上木 東 上江洲 智一 上地 英由 上間 優 奥村 […]
-
第33回 通常総会について
平成24年度(第33回)通常総会 代表幹事(2名) 當眞 嗣吉 玉城義昭 副代表幹事(4名) 渕辺 美紀 東 良和 金城 棟啓 金城 克也 常任幹事(39名) 稲嶺 有晃 上木 東 上江洲 智一 上地 英由* 上間 優 […]
-
第59回九州経済同友会大会(沖縄開催) アピール文
-
第9回「沖縄・関西交流セミナー」アピール文
-
新たな沖縄振興計画(産業振興)に対する提言
-
第32回 通常総会について
平成23年度(第32回)通常総会 代表幹事(2名) 大城 勇夫 當眞 嗣吉 副代表幹事(4名) 安里 昌利 太田 守明 渕辺 美紀 東 良和 専務常任幹事(1名) 糸数 剛 常任幹事(41名) 石川 清勇 稲嶺 有晃 […]
-
第31回 通常総会について
平成22年度(第31回)通常総会 代表幹事(2名) 大城 勇夫 當眞 嗣吉 副代表幹事(4名) 安里 昌利 太田 守明 渕辺 美紀 東 良和* 専務常任幹事(1名) 糸数 剛 常任幹事(40名) 石川 清勇 稲嶺 有晃 […]
-
ホームページへ各種届出書類を掲載致しました
-
第8回「沖縄・関西交流セミナー」アピール文
-
「公共交通の活性化に向けて」に関する提言
-
沖縄の「特例型」道州制に関する提言
沖縄の「特例型」道州制に関する提言 沖縄の「特例型」道州制に関する提言 沖縄の「特例型」道州制に関する提言